
2013年度版は少人数向けのおせちが登場して「パーソナルおせち」といった言葉も登場していましたが、2014年度はそうしたおせちは少し減る傾向にあるようです。
管理人も昨年は1~2人前のおせちを試してみたのですが、ちょっと残念なことになってしまいました。あまりに人数前ぴったりだと1食分か2食分で平らげてしまうので、ゆっくりできないんですね(汗)
冷凍であれば、必要な段だけ解凍して食べることができるので、2人家族であっても実は3~4人前のおせちでOKなのです。2日目、3日目と解凍して楽しめるので、かえってゆっくりできていいと思います。
これは個別パックも同じことが言えるので、小家族の方は冷凍おせちか個別パックがおすすめですよ。 |
28品目の海鮮三段重に、「タラバ」(約600g)、「ずわい」(約400g)、「毛ガニ」(約350g)と人気のカニが3種類も入った、「北海雅膳」の豪華おせちです。
「タラバ」は、姿にするか、脚にするかで選択することが可能。「ずわい」と「毛ガニ」は姿です。
ショップサイトでは購入者人数が表示されているので人気度が一目でわかるようになっているのですが、やはりお正月で見栄えのするほうが選ばれるからか、現在のところは「タラバ姿」のほうが人気が高いようですよ。
ちなみに、「タラバ脚」のセットはこちら⇒海鮮おせち 春の饗(北海雅膳 豪華版)◆たらば脚(あし)◆ 送料無料【北海道】【産地直送】
こちらのおせちの特長は、木製の重箱が付いてきますが、食材は個別パックに入っているところ。解凍などをしてから重箱に詰める作業が手間となりますが、好きな物を好きな時に利用できるので、小家族でも利用しやすい点にあります。
蟹はボイルしたものが冷凍で届くので、届いたらすぐに冷凍庫へGO。必要な分だけ順番に解凍していけば、少人数でも楽しめますよ。
人気おせちなのでネット上でも取り扱い店舗が多数ありますが、「うまいもの探検隊」の場合、この価格でさらに「お刺身用えび」、「漁師の番屋盛り」、「粒うに一夜漬け」、「お刺身用ほたて貝柱」の4品が付いてきます。
お届けは12月28日~12月30日の間で、産地直送。なので、この間、家にいて受け取りができる人におすすめです。
ショップサイト:旨いもの探検隊 |
|