知ってると楽しい:パークの仲間と一緒に撮影できるスポット
|
フォト・オポチュニティは有料だけど、それならではの思い出ができます
|

USJに行くなら、やっぱりお気に入りのキャラクターと写真を撮りたいものですよね。
パークにはキャラクターが現れるスポットもいくつかあるようですが、このページでは有料(1,000円くらい)で記念撮影できるスポットを中心にまとめてみました。
混雑がそれほどひどくなければ撮影後にキャラクターとハグしたりする時間もあるようです。
ハロウィーン期間中は、ハロウィーン仕様に仮装したパークの仲間が登場します。
|
 |
 |
ハローキティのフォト・ショップ
場所:ユニバーサル・ワンダーランド/ハローキティのリボンコレクション内
開催時間:パークオープンからパーククローズまで
価格:2枚1セット1,800円(2セット目以降 2枚1セット900円)
その他:クレジットカード使用可
ハローキティのフォト・ショップにあるセットで、ハローキティと一緒に写真を撮ることができます。
自分のカメラで1枚撮影してもらえて、こちらは無料。スタッフのカメラでは全体とアップが1枚ずつ撮影してもらえて、こちらは気に入れば購入する形になります。
スタッフの撮影した写真はフレームでデコレーションされて特製ホルダーに入れてもらえます。
ハロウィーン期間中はハロウィーン仕様のフォト・オポチュニティがあります。スケジュールは随時開催です。
スヌーピーのフォト・オポチュニティ
場所:ユニバーサル・ワンダーランド/スヌーピー・サウンド・ステージ・アドベンチャーTM内
開催時間:11:00~18:00(詳細はクルーに確認)
価格:有料(詳細不明)
「撮影チケット」(有料)が必要です。受付は定員になりしだい終了してしまうので注意。
スヌーピーのフォト・オポチュニティに設置された季節に合わせた背景で、スヌーピーと一緒に写真を撮ることができます。
自分のカメラで1枚撮影してもらえて、こちらは無料。スタッフのカメラでは全体とアップが1枚ずつ撮影してもらえて、こちらは気に入れば購入する形になります。
フレームでデコレーションされた特製ホルダーに入れてもらえます。
ハロウィーン期間中はハロウィーン仕様のフォト・オポチュニティがあります。
セサミストリートのフォト・オポチュニティ
場所:エルモアップルピール横
開催時間:11:00~18:00(詳細はクルーに確認)
価格:有料(詳細不明)
自分のカメラで1枚撮影してもらえて、こちらは無料。スタッフのカメラでは全体とアップが1枚ずつ撮影してもらえて、こちらは気に入れば購入する形になります。
自分のカメラで1枚撮影してもらえて、こちらは無料。スタッフのカメラでは全体とアップが1枚ずつ撮影してもらえて、こちらは気に入れば購入する形になります。
オポチュニティが行われていない時期は4Dシアターなどのグリーティングで会うことができるようです。時間は当日、ゲストサービスで教えてもらうことができるので確認してみてくださいね。
ハロウィーン期間中はハロウィーン仕様のフォト・オポチュニティがあります。
このカテゴリーのメニュー
- 知ってると快適 -
けっこう重要な「営業時間カレンダー」のページ、どこをチェックする?
USJをバリアフリーに利用する
待ち時間の負担を軽減するシステム
- 知ってると楽しい -
> パークの仲間と一緒に撮影できるスポット
アトラクションの興奮体験を撮影してもらえるスポット
映画の中にいるようなワンシーンを撮影してもらえるスポット
ちょっぴり非日常 ドレスアップした衣装で写真を撮ってもらう
その他 おすすめの撮影スポット&Tips
大切な一枚でジグソーパズルをつくろう
オリジナル・フェイスペイントで非日常体験
カテゴリーのトップへ⇒ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 豆知識 トップページへ戻る⇒ホーム
|
|
|